たるみ治療ドクター
六本木境クリニック
境隆博
監修者情報
たるみ治療の専門の六本木境クリニック
美容外科「六本木境クリニック」院長。たるみ治療に真摯に取り組み、カウンセリングからアフターケアまで一貫して担当。また、美容医療業界の技術発展を目指し、学会やシンポジウムでの発表・講演でも活動中です。
日本形成外科学会専門医/日本アンチエイジング外科学会評議員/美容外科学会(JSAPS)正会員/美容外科学会(JSAS)正会員
03‐6441‐0691
まぶたがたるんでいくと、体の不調が起きてしまうことがあります。たるみって、顔の表面上のことなのにどうして体に影響があるの?と不思議に思われるのも無理はありません。今、あなたが悩まされている、頭痛や肩と首こり、眼精疲労などは、もしかしたらまぶたのたるみが原因となっているかもしれないのです。
それは、まぶたの目の構造に要因があります。まぶたは、1日に多くの瞬きをします。それによって瞳の潤いを保ち、守る重要な働きをしています。しかし、まぶたを支える皮膚と支持組織、筋膜はとても薄いです。繊細な動きをするためにそういった構造なのですが、デリケートで加齢や刺激、乾燥によってたるみやすいです。まぶたのたるみによって、視野がせまくなるだけではありません。
さらに、上まぶたにあるミューラー筋は、全身の筋緊張や自律神経の働きと関係が深いのです。目や首、肩、背中などの筋肉が緊張しやすくなったり、緊張やリラックスの神経の働きを左右する自律神経がうまく働かなければ不調が起きたり色々な影響が出るというわけです。たるみがあれば、体調も悪くしてしまうので、何とかしたいですよね。
まぶたのたるみは、見た目の問題だけでなく、体の不調を引き起こすやっかいなもの。そこまでいくと、やはり、自分だけの対処ではなかなか改善しにくいため、形成外科や美容外科の医師に相談すると良いでしょう。実際に、頭痛に悩んでいた方が眼瞼下垂と診断されて手術を受け、つらい症状が解消されたという事例もあるのです。
まぶたのたるみで頭痛が起きる理由は肩こりと基本的には同じです。まぶたの内側には、瞼板(けんばん)というまぶたを支える支持組織(軟骨)があって、それを眼瞼挙筋(がんけんきょきん)と言う薄い筋肉でひっぱると、目を開けたり閉めたりできる仕組みです。筋肉と瞼板は腱膜(けんまく)を介してつながっていますが、この腱膜と瞼板との接合部のゆるみや腱膜自体のゆるみよってまぶたが開きにくくなるのを腱膜性眼瞼下垂(けんまくせいがんけんかすい)と言います。こうなってしまうと、縮んだ筋肉を持ち上げようとして負担となり、頭痛が起こるようになります。
また、まぶたがたるんで皮膚が垂れ下がっている状態を上眼瞼皮膚弛緩(じょうがんけんひふしかん)・偽性眼瞼下垂(ぎせいがんけんかすい)と言います。このような状態になっても、視野を確保しようとして筋肉に無理やり力を入れることになります。
目の奥から頭まで痛むようなズーンと傷みは、眼瞼下垂やまぶたのたるみが原因となっているかもしれないのです。鏡で瞳を見てみると、まぶたが上の部分にかかって視野が欠けているような状態であれば、眼瞼下垂による頭痛である可能性はあります。
まぶたが下がって瞳にかかり、見えにくくなると視野を確保しようとします。眉間やひたいにシワをよせたり、顎をあげたりするクセとなります。そうすると、頭は非常に重たい部位ですのでバランスをとるため背中をまるめる姿勢になりやすいのです。
また、顔にシワをつくるような余計な力を入れれば、首や肩、背中も自然と力んでしまいます。顎をあげると首から肩に頭の重みが集中してしまいます。そういう姿勢が続いてしまうと、肩こりや首こりが慢性化していくのです。
上まぶたの奥にあるミューラー筋という筋肉は、自律神経のスイッチとなる役割をしていると言われており、ここが緊張すると凝りやすいきっかけとなってしまうそうです。ミューラー筋と眼瞼挙筋・腱膜は平行して走っており、眼瞼挙筋腱膜(がんけんきょきんけんまく)がゆるむと、ミューラー筋に過度の負担がかかります。
目が疲れると違和感などによってまぶたをこする機会が多くなり、まぶたをこすると靭帯などの支持組織や眼瞼挙筋腱膜がゆるみます。支持組織や腱膜がゆるむとたるみや眼瞼下垂となり、眼瞼下垂やまぶたのたるみによって目が疲れていく。そんな悪い連鎖が起きてしまいます。眼瞼下垂になるなど、まぶたがたるんでいくと、まぶたが下に下がっていきます。そうすると、視野がせまくなってしまい、よく見ようとして目まわりの筋肉を余計に使うようになります。そうすると、さらに負担となって眼精疲労がひどくなってしまうのです。
緊張やストレスを感じることがあると、上まぶたにあるミューラー筋が強くひっぱる動きをするそうです。それは、まぶたの動く刺激を脳に与えると脳が危険を察知して交感神経が働くと体が緊張状態をつくります。ですので、まぶたのミューラー筋が正常に働かないと、刺激をうまく脳に伝えられず、やる気が出ないという、いわゆるうつ状態を引き起こすことがあるということです。
そのため、精神的な状態を眼瞼下垂の手術や眉下切開などのまぶたのたるみ取り手術で改善できる可能性があります。もちろん、すべてのうつ症状が眉下切開や眼瞼下垂の手術で改善できるわけがありませんし、うつ症状が眉下切開や眼瞼下垂の手術で改善できることをお約束することもできません。しかし、実際に眉下切開や眼瞼下垂の手術を受けたら、精神状態が調子よくなった、気分がよくなったなどと言った話はよく聞かれます。
このような症状に悩んでいるなら、まぶたのたるみも深刻な状態です。日ごろの生活習慣を変えて、クリニックでの治療をはじめるのが良いかと思います。
※パニック障害など精神疾患や膠原病・腎不全など重度内科疾患の手術はお断りすることがあります。
月・火・木・金 11:00~18:30
土・日・祝祭日 10:00~17:30
水曜日は休診日となります。